やってみたことメモするブログ

日々の知見をメモしたい。

はじめてのメルカリ出品(発送編)

はじめてのメルカリ出品(発送編)です。

郵便局での普通郵便の発送とコンビニでのメルカリ便の発送についてです。 

 

メルカリで売れた出品物を実際に発送するときのことなんですが、

メルカリを始めるまで何かを送る、ということをほとんどしてこなかった

発送初心者な自分としては、なかなか驚きが多い工程でした。

 

普通郵便(定形外)を郵便局から発送する場合の一番の初心者的驚き

 

伝票を書いて貼る必要がない

 

これ考えてみれば当たり前のことなんですが、

なんとなく炊飯器くらいの大きさの段ボールを抱えて郵便局に行ったら

伝票をちゃんと書いて貼らないと対応してもらえない気がしていました…笑

 

炊飯器くらいの大きさの箱だとしても、

普通郵便(定形外)のサイズ、重さに収まっているのであれば普通郵便なので

ただのコピー用紙に送り先の住所/名前と自宅の住所/名前だけ書いて

段ボール箱に貼っておいても届きます。

 

 

普通郵便(定形外)については、梱包編でも触れているので是非。

soba-ha.hatenablog.com

 

但し、普通郵便で送る場合は定形郵便でも定形外郵便でも

 

荷物の追跡ができない

万が一荷物が紛失した時に補償サービスがついていない

 

といったデメリットが発生します。

 

郵便局有責の荷物の紛失は、滅多に起こるものではないとはいえ

紛失した際のトラブル対応はなかなかタフなものになるはずです。

 

そのため、万が一に備えてメルカリのプロフィール欄、もしくは出品概要欄に

 

「普通郵便での発送となります。

 配送途中での破損、紛失は責任を負いかねますのでご了承ください。

 

といった文言をつけるといいと思います。

 

 

次にコンビニでのらくらくメルカリ便の発送ですが、

 

これはめちゃくちゃ簡単でした。

メルカリアプリの商品発送画面からコンビニ発送用のバーコードを表示して

それをスクショで画像として保存した状態でコンビニに向かえば怖いものなしです。

 

但し、らくらくメルカリ便をコンビニから発送する場合、

レジで謎のシール(伝票的なやつです)を渡されるのですが、

これを自分の手で荷物に貼らなければいけないという地味に嫌な手間がありました。

 

僕の場合、初めてらくらくメルカリ便をコンビニから発送した際に

店員さんが無言で謎シールをレジに置いただけで

「これを荷物に貼ってください~」的な声掛けもなかったので、お互いに

 

「おっ…これどうすんだ?これこいつどうすんだ???」

 

みたいな空気になりました。謎シールを出されたら黙って荷物に貼りましょう。

 

ちなみに謎シールはいきなり全部台紙からはがして貼ろうとすると

間違いなく貼りミスしてしまうので、

まずは端の1cm程度だけをはがし荷物に貼り付けて

あとは台紙をはがしながら貼り付けていくときれいに貼ることができます。

 

取り急ぎ発送編は以上になります。

参考になりましたら幸いです。

soba-ha.hatenablog.com